
10月1日(日)より『陶器市』を開催中!
おすすめ陶器がドーンと大集合します!!!
有田焼・波佐見焼・美濃焼・備前焼…可愛いからモダンでおしゃれな和食器など
ついつい集めたくなるような食器など種類も豊富です。
今しか買えない限定アイテムも★




『波佐見焼』は、長崎県波佐見町で作られている、伝統を誇る陶磁器で、陶器に比べて丈夫で割れにくいという特徴があり日常使いに人気の器です。

波佐見焼プレートS 550円(税込)~

波佐見焼角小皿 330円(税込)~

美濃焼(みのやき)は、岐阜県の東濃地方で作られている焼き物で、和洋問わない器の良さが人気です。

美濃焼 (黒)小皿440円(税込)~

美濃焼 1,100円(税込)

美濃焼 550円(税込)

有田焼(ありたやき)は、佐賀県有田市で作られている磁器で、きめ細やかな手触りと、透明感のある白磁に塗られた鮮やかな藍色の配色が人気です。

有田焼 長角皿 550円(税込)~

有田焼 角大皿1,650円(税込)~

有田焼 そば猪口550円(税込)

備前焼は、岡山県備前市伊部(いんべ)地区を産地とする焼き物で素朴な土の色と質感が魅力でお水やコーヒー・ビールを美味しくしてくれるとも言われています。

備前焼 湯呑5,500円(税込)

備前焼 湯呑5,500円(税込)

おはしも沢山♪表示価格より30%OFF!!


お茶碗550円(税込)均一です!


お椀 440円(税込)~

10月29日(日)までの開催となっておりますので、ぜひ一度お立ち寄りください♪